しばらく重い話題が続いたので、今日は全く傾向を変えて…
突然ですが、私はファイナンシャルプランナーの資格をもっています。でも、仕事としてどなたかのプランを立てるほどの実績はありません。
そもそも資格をとった理由は、「銀行にうまいぐあいに投資をさせられた」からです。なんだか、勧誘のままに「変額個人年金」を申し込まされ、申し込みのときにはっと気づいたら「手数料」をたっぷり取られ、その後長い間元本割れのという目にあったからでした。このまま、銀行の言いなりになりたくない、という気持ちで勉強を始めたのです。
2007年、勝間和代さんの「お金は銀行に預けるな」を読んで、実際に「国内株式ファンド」「国際株式ファンド」「国内債券ファンド」「国際債券ファンド」の4種類に完全分散、ドルコスト法で毎月少しずつ積み立て投資。長い間元本割れしていましたが、時間を味方につけようと我慢我慢で待っていると、昨年あたりからじわじわ評価額が上がり始め、いまでは 60%増となっています。
元本割れし続けていた数年は「勝間サーン話が違うよー」と思ったりしたこともありましたが、やはり投資にとって時間は味方でした。
ファイナンシャルプランナーとして資格はもっていても、まだまだ勉強不足で人に教えることすらできないレベルですが、自分で試して「少額ずつ分散積み立て投資」は有効である、と言えます。
ただ、含み益なので、これがいつマイナスになるかはわかりません。利益確定(売ってしまう)することもできますが、とりあえずは保有しておくつもりです。
この本です↓
お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践 (光文社新書)
2013年版も出ていますが、私は上記の本の内容を実践してよかったと思います。書かれた内容を実践するか、しないか、中には「お金儲けのための」偽情報を載せている本も多いので判断の難しいところですが、この本は正解でした。