オリンピック・パラリンピックボランティア

楽しみにしていた、オリンピック・パラリンピックのボランティア

この日までに「完璧な英語」をしゃべれるようになる!と張り切っていました。

私の仕事はDignitary Assistantといって、来日する大臣の配車、随行。

ところが、コロナ感染症の影響で残念ながら多くの大臣が来日を中止。

しかも、大臣を大会会場(オリンピックでは42箇所、パラリンピックではその

半分)までお送りするためのT-TOSSという輸送システム(タクシーの配車システムのようなもの)が

オリンピック前日にシステムクラッシュ、しかもコールセンターはそのために

パンク状態という大混乱に。

おかげでボランティアは大臣に叱られたり怒鳴られたり…

(私はどの大臣に随行するのか、ということもなかなかわかりませんでしたが)

大混乱で始まったボランティアは、結局事務局でのお手伝いのほかは

3日ほど稼働しただけに終わりました。

お仕事自体はうまくできましたが、せっかく20日間もの日程を確保していたのに

ほとんど出番がなかったのが残念です。

でも、とにかく実際に英語を使う機会ができて、やはり「英語やってて良かったなあ」と

感じる日々でした。

今日英語を勉強しなくても明日困ることはありませんが、

今日英語を勉強することで未来がひらけてくることは「確実」です。

さあ、あなたも英語を始めませんか?

「最後の英語のやりなおし」では、中学校レベルの英語から学習を始めます。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

大野 清美

1958年大阪生まれ、大阪育ち。子どもの頃の夢だった「留学したい」を37歳で実現。3児を育てながら米国NY州コロンビア大学国際関係学大学院を卒業しました。帰国後は英語を使って仕事を続け、今後は「自分の人生を変えてきた」英語を教えたい!と修行中です。
趣味はマラソンとモーターバイクでのツーリング(愛車Honda VTR)です。
(2019年4月記)