アクセサリー、ついつい溜まりませんか?
そして、収納に困っていませんか?
最近、こんな方法で片付けてみました!
1. 材料はコルクボードと押しピンだけ!!
使いたい、と思った時にネックレス同士が絡まっていたり、
久しぶりに出して来たネックレスの鎖の部分が汗で変色していたり…
出してくるのが面倒で、つい同じものばかり付けていたり。
100円均一ショップで売っているアクセサリー用のラックも
あまりたくさん収納できません。
で、やってみたのが「コルクボード」と「押しピン」収納法。
なかなか便利なのでご紹介。
こんな感じ↓ 左側は鏡、後ろは壁です。
2. コルクボードを置く場所
私はドレッサーの鏡の横に置きました。
ドレッサーの横は壁なので、コルクボードは壁に立てかけます。
コルクボードの大きさは高さが60センチ、幅が40センチ。
幅は、だいたいドレッサーの台の
奥行きと同じぐらいです。
イヤリングもこうやって押しピンで留めてしまいます。
押しピンなので、付け外し自由。
ネックレスが欲しい時は押しピンごと外してネックレスをとり、
押しピンを戻します。
簡単です。よく見えます。
今回、ネックレスは整理しながら鎖を綺麗にしました。
重曹水に浸けたり(銀はきれいになりました)、
メラミンスポンジで磨いたり…
3. なぜコルクボードだったのか?
7月に家族と住む家を離れて新しく借りた部屋では
できるだけモノを増やしたくなくて、アクセサリー用のケースなどを用意しませんでした。
スタンディング・デスクでほぼ全ての生活をしているわたしは
朝の身支度(お化粧)も立ってします。
お化粧品を置く空間の後ろにはコルクボードがあり、
そこに押しピンでネックレスをぶら下げていたら、
たまたま遊びにきた友人が、「これ、いいね」
アパートではネックレスは少ししか置いていませんが、
家では写真で見る通りたくさんあって
どれも自分にとって大切だし(高いものではないけど…)
いつでも使える状態にして置きたい、と思ったのです。
コルクボードはたくさん収納でき、ネックレス同士が絡まない。
そして見えやすいのでとてもいい感じです。
(チープ感は否めないですが…)
4. まとめ
コルクボードと押しピンでかなりの数のアクセサリーが
「見せる収納」できます。
レイアウトも自由自在です。
簡単で、安価で、アクセサリーの所在がわかりやすい
こんな収納、いかがですか?
使ったのは以下の材料です↓