毎日が特別な日ー清美の1日遅れ日記(55) 10月22日(土)10キロ走と三女夫婦とのランチ

涼しくなったなあ

最近は、涼しくなって走りやすい。

まだまだスピードはでないけれど、

今日のランの仕上げ、ながし、というか

100メートルダッシュはいつもより2本多い5本。

瞬間速度3分50秒も出るようになった。

この調子で頑張ろう。

三女が訪問

三女が久しぶりに訪問。

お婿さんを連れてきた。

仲が良くて微笑ましい。

いくつか用事をすませ、

サイゼリヤで3人でランチ。

その後2人は駒沢公園に。2人は犬好きで

飼いたくて仕方ない。

で、駒沢公園まで犬の散歩をしている人たちを観察にいくのだ。

そして「(飼うなら)どんな犬がいいかなあ」と物色。

なかなかのご執心。

(写真の犬は関係ありません…)

ブログ、そして美容院

今日は、本当に久しぶりに「出かける」という予定のない日。

こんな日はとても貴重だ。

ブログを書き、夕方はヘアダイのために美容院へ。

生え際白髪はやはりみっともないので染めてもらうけど、

毎月のように行かないといけないのはたいへんだなあ。

夕食は、夫がいないので今日も湯豆腐。

そうそう、申請していたESTAの承認がおりたよ。早かった。

TOEIC英語コーチ

TOEICを受験するけど、どこから手を付けたらいいかわからない、そんなあなたに伴走しながら試験の日までの勉強をサポートします。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

大野 清美

1958年大阪生まれ、大阪育ち。子どもの頃の夢だった「留学したい」を37歳で実現。3児を育てながら米国NY州コロンビア大学国際関係学大学院を卒業しました。帰国後は英語を使って仕事を続け、今後は「自分の人生を変えてきた」英語を教えたい!と修行中です。
趣味はマラソンとモーターバイクでのツーリング(愛車Honda VTR)です。
(2019年4月記)