お墓の管理のはなし

墓守り

長い間、お墓参りに行っていない。親不孝ものである。

私が中3の時に姉が突然死して私が一人っ子になって以来、「あんたは養子とりやで」と母や親族一同に言われ続けた。

私が結婚する時、相手も一人っ子だったことから「うちが無縁墓になる」と、母からは責め立てられたものだ。

当時、人気だった占い師?の細木数子女史は、「あなた、地獄に行くわよ」と、墓参りをしない人を脅していたっけ。

そんな彼女のファンだった母。地獄に行きたくない一心で?私を結婚させないで、「墓守」にしようとしていた。

私に子供ができたら「1人は養子にする」などということも言っていた。すべては「お墓のために」。

死後のことなど、心配しても仕方ないじゃないか。

そもそも借金だらけだった実家に「跡を継ぐ」だけの身分、家柄、財産があるわけでもない。

とはいえ、まあ、母の気持ちが収まるように、「大丈夫。私が生きてるうちはなんとかするから」と、言っておいた。

納骨問題

ところが、遠距離な上に、母の介護と自分の生活に多忙すぎて、なんともなっていなかった。

最近、両親を相次いで亡くした夫から、「君、納骨どうするの?」と言われてはっと気づいた。

そういえば、もう長い間、お墓参り行ってない!

霊園は、私の実家がある大阪の郊外。それでも地下鉄で行ける距離。

一方、夫の実家の墓は、堺市にあり、電車とバスを乗り継いで行く。

夫婦揃ってお墓参りも遠距離だ。納骨も一仕事になりそうだ。急に現実が襲ってきた!うわー!

お墓の住所

そういえば、お墓の住所、どこだったっけ?

いや、いま、誰の名義になっているんだろう?

夫が墓の住所(霊園内での住所)と、誰が名義になっているかを霊園管理所に聞いてくれた。

私の先祖?のお墓の住所は、無事教えてもらい、また、父が名義人であることがわかった。

もう、何年も行っていないので、きっと荒れているに違いない。夫がいつも頼んでいるという「墓参り代行」業者さんを依頼した。

夫の実家のお墓と私の実家のお墓、同日に2件。一基9,800円でやってくれることになった。

ありがたい。

墓碑銘?

お掃除が終わったら、業者さんが写真を送ってくれるのだけど、

その時に判明したのは、私の実家のお墓には、父の名前、早世した姉の名前も刻まれていなかったこと。

なので、業者さんも、名義人である「田口稔」の名前がなくて、迷ったそうである。

とはいえ、近辺に「田口」という甘えについた墓はなかったので、「これだろう」と

あたりをつけて手入れしてくれたそうだ。そして、きれいに掃除し、花を供えたお墓の写真を送ってくれた。

間違いない、とは思うけれど、やはり照合しないと、と思い、

自分が昔に撮った、母と一緒に墓参りをしたときの写真を

引っ張り出して照合した。うん、間違いない。

わたしの行き先は?

で、これから先は、私の責任で管理、そして私自身が後期高齢者になる前に墓じまい、

というつもりでいる。

今回、問い合わせをしたこともあり、

霊園のほうからは、「承継の手続きをしてください」という書類が届いた。

私自身の骨の行き先も決めておかないといけないけれど、まずは「墓守」の

義務を果たさないといけない。

昔は「生まれ変わったらイグアナになりたい」、などど考えていたから

ガラパゴスにでも散骨してもらおうか、なんて考えていたけど、

それでは娘たちも大変なので、もう少し現実味のある「行き先」を考えようと思う。

多分、わたしはお墓にはいないし、「千の風になって」綺麗さっぱり、とは消えていないだろうと思う。

なので、行き先を早めにかんがえておかないと。

今を一生懸命生きながらも、自分の終活に向けて、日々考え、計画を考えている。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

大野 清美

1958年大阪生まれ、大阪育ち。子どもの頃の夢だった「留学したい」を37歳で実現。3児を育てながら米国NY州コロンビア大学国際関係学大学院を卒業しました。帰国後は英語を使って仕事を続け、今後は「自分の人生を変えてきた」英語を教えたい!と修行中です。
趣味はマラソンとモーターバイクでのツーリング(愛車Honda VTR)です。
(2019年4月記)