鳥海山・蔵王 東京ー東北弾丸ツーリング(1)…は台風との追いかけっこだった件 1日目-酒田まで雨ばっかりの弾丸500キロツーリング

2016年8月27日〜29日にかけての3日間の弾丸ツーリング。

東京から山形、宮城から東京への1000キロの旅。3部作です。

本稿は、(1)1日目-酒田まで雨ばっかりの弾丸500キロツーリング。

(2)2日目-台風どこ吹く風の鳥海山と霧中のワインディングはこちら

(3)3日目-雨を追いかけるツーリング はこちら

1. さあ、弾丸ツーリングの始まり!

8:00 出発。雨 バイクの走行距離は42,959キロから行きます!

ガソリン入れて、合羽着て、とにかく出かけます。

本日のルートはこちら(細かいところはちょっと違うけど…)

環七➡️首都高渋谷線➡️中央環状線➡️(山手トンネル)➡️池袋線➡️美女木ジャンクション➡️新倉PAまで

いざ出発。すでにぬれている…雨なので、トンネルのほうがありがたいと思い、山手トンネルを選択。

simg_8370

10:05 新倉PA (埼玉県)到着。いつもなら40分ぐらいの距離ですが、

美女木ジャンクション(埼玉県戸田市)までの道が混んでいて一時間半かかりました。

初っぱなからこんな感じでやや疲れ、新倉PA(埼玉県和光市)で休憩をとります。

simg_8373

2. 新倉PA(埼玉)から、群馬、そして新潟へ

その後も渋滞気味の外環道➡️大泉ジャンクションで関越道に入ります。

三芳PAは大きくてショップも多く、好きなところです。

休みたいところですが、今日は500キロの移動なので、

ここは我慢で進みます。

11時40分 高坂SA(埼玉県東松山市)着。

関越にはいってまだ30キロほどですが、休みます。雨の高速走行は疲れます。

simg_8375

高坂の後は、少しずつ道も空いてきて、約一時間、80キロ頑張りました。

13時20分、関越始点から118.5キロ地点、赤城高原SA(群馬県昭和村)到着。

東京、埼玉、群馬、とかなり北になってきました。

ここでも、まだまだ雨です。

simg_8381

雨の走行で身体も冷えたので、「日本三大うどん」、という水沢うどんを食べます。

コシがあり、やや細めのうどんでした。

simg_8385

simg_8383

赤城高原ではガソリン補給。距離を稼げるようになるとガソリンの減り具合にも

気をつけないと高速途中でガス欠になったりします。

少し眺め休憩で14時すぎ出発。

15時35分 大和PA(新潟県南魚沼市)。本日3つ目の県です。

大雨です!こうなると写真も雨ばかり。変わらない景色、ですねえ。

simg_8391

3. 北陸自動車道にはいる…ついに晴れ間が!

大和PAを出発し、長岡ジャンクションで北陸自動車道に接続します。

16時45分 黒埼PA(新潟県新潟市) ここに来てやっと晴れ間が見えました。

とうとう、雲を振り切った、ということですね。

simg_8392

逆光ですが、スタバです。思わず写真を撮ってしまいました!

simg_8393

雨具を脱ぎ、スタバで「ほっとしたときの紅茶」気持ちがほっこりします。

simg_8394

お疲れ顔の雨中ツーリングでした。

simg_8396

黒埼(新潟県新潟市)から酒田(山形県)まで

4. 日本海東北自動車道へ

黒埼からは、「日本海東北自動車道」となります。

日本海東北自動車道はまだ全線開通していないので、

しばらく無料区間を走り、「朝日まほろばインターチェンジ」で高速はいったん終わります。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-11-10-04-25

国道7号は、しばらくは山の中を走ります。

気温20度。走っていると寒くなってきました。道ばたでバイクを停め、

せっかく脱いだ雨合羽を、今度は防寒用として着ます。その下にはパーカー一枚を重ね着。

国道7号はいずれ日本海側(村上市)に出ます。

すっかり暗くなっていて、海は見えません。

ただ、自分が走る左手から波の音、船の影、そして潮の香りなど、気配は感じます。

漁港のある「鼠ケ関」のローソンで最後の休憩をします。

国道7号をひたすら北上していきます。

「温海温泉」のところで再び「日本海東北自動車道(無料区間)」の

インターチェンジ「温海温泉」があります。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-11-10-15-06

温海温泉ICからしばらく無料区間があり、その後日本海東北自動車道は山形道と合流。

合流時点で山形道は「日本海東北自動車道」となり、自分はそのまま北上します。

酒田中央ICで高速を下り、本日の宿泊先到着。

20時30分。12時間約500キロの道程でした。

(日本海東北自動車道は、その後、「酒田みなと」までできているようです)

simg_8403

晩ご飯は、ホテルの居酒屋うろこ亭。こちらが予想外に美味しかった!

特に「だだ茶豆」。

だだ茶豆は山形県庄内地方の特産品だそうです。枝豆より色が濃く、

豆の味としても濃厚。歯ごたえも枝豆より固めです。

simg_8410

だだ茶豆

simg_8404

そのほか、桜えびの寄せ揚げ、豆腐に昆布わさびネギ刻みをのせた付け出し、

刺身、お茶漬け、さんまの塩焼きなど。

お酒のあてのような料理ばかりだったけど(私はお酒を呑まない)、

美味しかったなー

2. 二日目-台風どこ吹く風の鳥海山と霧中のワインディング
3. 三日目-雨を追いかけるツーリング

に続きます。

 

広告

この記事を書いた人

アバター画像

大野 清美

1958年大阪生まれ、大阪育ち。子どもの頃の夢だった「留学したい」を37歳で実現。3児を育てながら米国NY州コロンビア大学国際関係学大学院を卒業しました。帰国後は英語を使って仕事を続け、今後は「自分の人生を変えてきた」英語を教えたい!と修行中です。
趣味はマラソンとモーターバイクでのツーリング(愛車Honda VTR)です。
(2019年4月記)