いやー、素晴らしい!!
実は前日の7時間宴会の影響で5時間弱の練習になりましたが、
1キロ7分のペースで37.5キロのゆっくり走。
5キロごとにしっかり給水・給食。

走るのに使ったカロリーよりも食べた量のほうが多いかも、というぐらい

ファンランとなりました!





天気もよく、本当に楽しい2018年の締めくくりと
なりました。
先週12月23日には40キロ走。
12月29日にもほぼ40キロ。
私の問題はスタミナでしたが、ゆっくりとはいえ、
少し自信をつけることができる、いい練習でした。

いやー、素晴らしい!!
実は前日の7時間宴会の影響で5時間弱の練習になりましたが、
1キロ7分のペースで37.5キロのゆっくり走。
5キロごとにしっかり給水・給食。

走るのに使ったカロリーよりも食べた量のほうが多いかも、というぐらい

ファンランとなりました!





天気もよく、本当に楽しい2018年の締めくくりと
なりました。
先週12月23日には40キロ走。
12月29日にもほぼ40キロ。
私の問題はスタミナでしたが、ゆっくりとはいえ、
少し自信をつけることができる、いい練習でした。

1958年大阪生まれ、大阪育ち。子どもの頃の夢だった「留学したい」を37歳で実現。3児を育てながら米国NY州コロンビア大学国際関係学大学院を卒業しました。帰国後は英語を使って仕事を続け、今後は「自分の人生を変えてきた」英語を教えたい!と修行中です。
趣味はマラソンとモーターバイクでのツーリング(愛車Honda VTR)です。
(2019年4月記)