第227回 TOEIC L&Rを受けてきた コツはとにかく集中…かな?

日記ブログです。昨日は30キロ走、今日はTOEICと週末、かなり充実しきっています。

前回、2017年10月に9年ぶりに受けた同試験は880点。

今回は、そのリベンジ戦。

かといって特別猛勉強したわけではなく、でも、

日常的に勉強していました。

必ずしも毎日ではありませんが、前回試験の結果をうけて11月からこの1月までの3か月で英語の勉強として意識してやったことは、

  • 公式問題集模試を2回分。(模試の自己採点ではいずれも800点台しか点数が出なかったので本番では集中とスピードアップを意識した)
  • ペーパーバック1冊読書(読解力向上に役立ったか?)
  • 英語の発音練習 難易度の高くないものをアパートにいるとき、1日1回10分ぐらい(全部で30回ぐらい。もう少しやるべき)
  • TEDを聞く(これも30話ぐらい。アパートにいるときはTEDが聞ける)
  • ポッドキャストで英語ニュースを聞く
  • 電車に乗っているときはTOEICアプリを解く(あまりたくさんできなかった)

本当は、最強の語学勉強法である「シャドウイング」をやればいいんですけどね。

でも、やはり問題集は、自分の集中力のなさを意識するのに役立ちました。

自分のレベルもまだ以前の「解答力」が戻っていないことを気づかされたし。

しっかり制限時間で取り組んだことはよかったと思います。

また、前回は新問題形式になってから自分にとっては初めての受検でしたが、

今回は形式がわかっていたので問題の説明文はすっ飛ばして解答に専念でき、少し時間が稼げました。

試験を終わっての感想ですが、リスニングでは怪しいのが2問。一瞬の「?」で訳が分からなくなりました。

やはり集中力がとんだら危ないです。

でも、リスニングは最初の一単語が勝負、ということがよくわかりました。

とにかく、最初、最初の一語に完全集中!です。

また、失敗で動揺しないように、気持ちの切り替えも重要。

私は特に気が小さいので一問間違えると続けて間違えるクセがあります。

今回も怪しい、と思っているのは2問ですが、続き番号です。

Readingは、前回もそうでしたが、一応最後まで解答。ケアレスミスをしていなければ割に高得点とれるのではないか、と期待しています。

でも、ケアレスミスも普通のミスも関係ないんですよね。ミスはミス。

さて、今回は女子校(中学・高校)での受検だったので、

  • 上履き持参
  • 女性のみの受験者

という環境で、なんだか意外とリラックスできました。

スリッパを持参したので足の指をのびのびさせることができたし(なんのこっちゃ?)、女性だけの安心感というか静けさというか…

トイレの数も多くてよかったです。

さて、どんな結果になるか…楽しみです。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

大野 清美

1958年大阪生まれ、大阪育ち。子どもの頃の夢だった「留学したい」を37歳で実現。3児を育てながら米国NY州コロンビア大学国際関係学大学院を卒業しました。帰国後は英語を使って仕事を続け、今後は「自分の人生を変えてきた」英語を教えたい!と修行中です。
趣味はマラソンとモーターバイクでのツーリング(愛車Honda VTR)です。
(2019年4月記)