ホント、「キレイになりたい!」といつも思っているのですが…
なかなかなれないわけで。そんなときにFBから流れてきた情報で見つけたのがこの「本」。
飛びつきました! さあ、私はキレイ(美人)になれるでしょうか?
1. 決める!(意識)
まずは意識の問題、であるということを著者・碇谷さんは言います。
むしろ、「意識」こそが「美人を作る」のです。
碇谷さんが定義する美人とは、「誰かと比べて美しい人」ではなくて
「自分らしく輝いている人」(40ページ)だそうです。
そして、「私は美人ではない」という意識で生きるか、と「私は美人である」という意識で生きるかの違いは大きい。
そして、3つのポイントを提案します。
- まずは「『美人として生きる』と決める」ことが重要
- 美人であると思うと身なりや行動が変わる
- 美人であると思うと私は美人という視点でものごとを見る
さて、ちょっと「強気」になって、私も「美人」の気分になってみましょうか?
2. やる!(行動)
42ページ「美人はなるものではなく、やるもの」と碇谷さんは、力強く言い切ります。
いろいろ、嫌なこともおこります。
シャワーを浴びながらだともっと効果的です。
全部、流しちゃえばいい。」
そう、美人は、いつまでも悩まないのです。
また、嫌いたい人は、「どうぞご 自由に(80ページ)」、とも言い切れます。
ところで、碇谷さんは、美人をやるために高価な化粧品はつかいませんが、化粧水の使い方だけはコツがあるようです。(146ページ)
「リンパを流す」ように、マッサージしながらしっかりつける、というのが碇谷さんのやり方みたい。
さらに、言葉がまた大事です。 「鏡に良い呪いをかける」(154ページ)と碇谷さんは言いますが、
口に出して言う、大事ですね。
3 姿勢を正す(ふるまい、しぐさ)
一瞬にして「美人」に見せる方法があるそうです。
それは、「姿勢を正す」こと。(186ページ)
そして、「そろえる」こと。脱いだ靴、食事がおわった「ナイフやフォーク」
そう、「姿勢をただす」、そして「そろえる」というふるまいで美人になれるのですね。
私にもすぐにできそうなことですね。
4. まとめ
「意識」を変えるだけで、かなり「美人」に近づくようです。
わたし、そんなに自信もてるかな?
いやいや、疑問に思っていてはダメですね。
自分を信じて、「私は美人」と「やりつづけ」ましょう。
そして、
心も振る舞いも「美人」を貫き通したい…そう思うのです。