還暦すぎサブ4を目指す!(8)気温25度! 東京さくらマラソン10キロに参加 55分18秒

右肩上がりとはいかないもの

4月とはいえ、今日は6月なみの気温とか。

1月2月のレースのときには「早く暖かくならないかな」とか

思っていたものの

暖かくなったらなったでやはり記録は出ない。

本日、「東京さくらマラソン」に参加

55分18秒という結果に終わりました。

自己ベストは52分27秒(駒沢公園:スマホ計測)。

東京マラソンまでの冬練習では走るたびに自己ベストを更新しましたが

常に右肩上がりとは限らないですね。

「さくら」は「満開の芝桜」。めちゃ綺麗でした!

仲間と走るのは楽しい

とはいえ、友人と一緒に参加はとにかく楽しい。

これまで1人参加ばかりだったけど、やっぱ運動はみんなでしたいもの。

私は自分の支度しかしていなかったけど、

友人はちゃんと仲間の分までクーラーボックスにビールと

私には凍らせたお茶!

そしておにぎり。

なんて、気が利くのでしょう!ありがたいことです!

ハーフに参加した男性が戻ったところで参加者4人でその場で乾杯!

記録を出すのも大事だけれど、やはり「つながり」、というか

一緒に楽しみ、苦しみ、最後に乾杯できる仲間がいることはすごく

ありがたいことだと感じました。

その後、女子3人は近くの「お玉の湯」で汗を流し、

すっきりした状態でそれぞれ帰宅しました。

あーいい1日だった!

昨日の練習の反省と課題

昨日も暑い日で、気温は23度。

ペース走、ビルドアップ25キロ

「マラソン完走クラブ」の練習会に参加。

レースペースは5分40秒と6分40秒の2グループあり、

私としてはかなりチャレンジの5分40秒に参加。

駒沢公園一周は2140メートルだけど、少し遠回りをして2.5キロの周回を

8周(2周ごとに給水)したあと、最後の2周はビルドアップ…

という練習だったけど。

7周で足がもたなくなり、8周目はキロ6分ペース。

そして、9周目も「ビルドダウン」…ということで完走できず。

まだまだ5分40秒のペース走は、厳しいなあ、と感じた練習でした。

6分40秒組にはいって余力をもって最後にビルドアップしたほうが

よかったのか?チャレンジはチャレンジとして、途中まででも

5分40秒で押して行った方がよかったのか、自分ではわからないけど。

でも、やはりチャレンジして自分の今の実力を知ることは大事だったかな。

多分6分40秒は余裕だったと思うけど、「あー自分はまだまだだめだ〜」

ぐらいの気付きがあるのはいいかもしれない。

次の課題

とはいえ、多分5分30秒でペース走ができないと、

なかなかサブ4はむずかしいのでは?

と思うので、さらに練習を重ね、

なんとかついていけるようになりたいものです。

今後の作戦を考えないと、と感じました。

コーチに練習プランを考えてもらおうかな。

 

 

広告

この記事を書いた人

アバター画像

大野 清美

1958年大阪生まれ、大阪育ち。子どもの頃の夢だった「留学したい」を37歳で実現。3児を育てながら米国NY州コロンビア大学国際関係学大学院を卒業しました。帰国後は英語を使って仕事を続け、今後は「自分の人生を変えてきた」英語を教えたい!と修行中です。
趣味はマラソンとモーターバイクでのツーリング(愛車Honda VTR)です。
(2019年4月記)