石原結實先生 ヒポクラティック・サナトリウム 断食日記⑥ 6日目 最終日1日前 石原結實先生熱血講演会

「この 「ニンジン ・リンゴジュ ース 」断食を実践される方は 、二 ~三日目から 、吐く息が臭くなる 、汚い舌苔が付く 、目ヤニが出る 、全身の皮膚がベタベタする 、濃い尿が出る 、黒い便が出る 、帯下が出る 、湿疹が出る … …というぐあいに老廃物が噴出してきます。」「ガンにならない ガンを治す 血液をつくる」(KKロングセラーズ)」石原結實 より。

1. 身体の変化 私ではないけれど…

身体の色々な反応を期待してサナトリウムに来たのですが…どうも自分自身には、それほど劇的なことはおこっていません。

舌を毎日見ていればよかった…と思いましたが、忘れてしまいました。確か、数日前は白く、今朝はオレンジな感じになっています。これが舌苔なのかなあ…という感じ。

他の人に聞いてみると…(お風呂で聞くのが狙いめ!)
「ここに1週間いて、帰ると血液の数値がすごくよくなっているのよ。てきめんよ。もう10年通っているの」という方、数日一緒にいただけですが、アトピーの症状が改善されている方、「自分ではないけど、背中から膿みが出ている方がいましたよ(お風呂でお見かけになったそうです)」「足から膿が出ている人もいたし、腰から膿みが出ている方もお見かけしましたよ。ここにひと月いて、がんが改善されて帰られたようです」などなど…

宣伝をしているのではなく、耳にしたままを書きました。でも、昨年10月から始めた、朝をにんじんりんごジュースにする生活のおかげで長年の便秘は解消されました。旅行にいって朝ご飯食べると不調になります。でも、旅の楽しみは外せないですよね。

ともあれ。だんだん、単調になってきたサナトリウム生活ですが、相変わらず走ってます。
5時起き
5時半から 走ります。 今日は一碧湖まで「下り上り」の厳しいコース。いやー、参りました。同じ道ではつまらないので行きと帰りのコースを変えたら迷子になり、googlemapで自分の位置を確かめつつなんとかサナトリウムに戻りました。googlemapは自分の位置がわかるのですごく便利です!

7時にサナトリウムに戻り、朝風呂。贅沢ですねー。さて、この時期はサナトリウムが混んでいるために、自分は部屋替えになりました。荷造りをし、8時にジュース。

2. 石原結實先生の熱血講演会!

8時半から11時まで、石原先生の熱血講演会。「病気の原因は3つ。過食、運動不足、冷え」を繰り返し強調されていました。また、新しい知識として、「りんごは種にミネラルが含まれているので、種もジュースに入れる」ということを学びました。今まで捨てていたのが残念!

11時 お味噌汁、12時 ジュース、洗濯してブログ1本
IMG_1743
その後休憩。 談話室では自由に本を借りることが出来るのですが、今回借りたのは「功名が辻」司馬遼太郎。山内一豊とその妻、千代のお話です(NHKの大河ドラマで「おまかせくださりませ!」が流行語になりましたね)。一冊読み終わってお昼寝をしてしまいました。

5時にはしょうが湿布をしていただくので、その前にお風呂。まだ日が高いですから、お風呂から見える外の景色は最高です。
6時ににんじんスープをいただいた後は、ブログ2本。10時前には就寝。

3. 書くことがなくなったので…

つたない文章ですが、書くことも訓練、筋トレみたいに書き続けてもっといろいろなことを伝えられる人になりたいと思いながら書いてます。

前の記事はこちら
続きはこちら➡石原結實先生のヒポクラティック・サナトリウム 断食日記⑦ 7日目終了、明日から重湯。家族合流!ー近くまでね

私をサナトリウムに導いた本↓

後日談:この断食後の私の食生活は基本的に朝はにんじんリンゴレモンジュース、お昼はお蕎麦。夕食は主にご飯、お味噌汁、野菜、お魚という生活です。快調です。また、快腸です。

最近(2017年1月)書いた記事:家でにんじんリンゴレモンジュースを実践するときに使っているジューサーです➡

ヒューロムの低速ジューサーが絶対「おすすめ」の5つの理由 高速ジューサーとの比較

広告

この記事を書いた人

アバター画像

大野 清美

1958年大阪生まれ、大阪育ち。子どもの頃の夢だった「留学したい」を37歳で実現。3児を育てながら米国NY州コロンビア大学国際関係学大学院を卒業しました。帰国後は英語を使って仕事を続け、今後は「自分の人生を変えてきた」英語を教えたい!と修行中です。
趣味はマラソンとモーターバイクでのツーリング(愛車Honda VTR)です。
(2019年4月記)