ブログは1人作業ですが、きちんとしたコーチも必要です。
コーチとのディスカッションを通じて私のブログの方向性も見えてきました…
1. 年に一度の定期メンテナンス
私のブログ「風になる」は、2015年3月にスタートしました。
それ以来、毎年一度は個人レッスンでメンテナンスをしていただいています。
これは、ルーチンというより「そろそろちょっと手を加えたいなー」と思ったときに行なっている作業です。
その周期がだいたい一年、毎年3月ごろになります。
一年たつと、ちょっとテーマも飽きてくるし、自分の関心事も変わってきます。
もともとは「バイクツーリング」のことを書きたくてタイトルを「風」に決めて始めたブログですが、
興味関心がいろいろ広がってなかなかバイクに乗れていないのが実情。
とはいえ、「風のように爽やかに生きたい」という気持ちは変わらないのでタイトルはいじらず、
現在の不具合を修正、よりよくするには?でSEO対策、
そしてブログを通して何を伝えたいのか?という深い話にまで発展しました。
2. メンテナンスの内容
効率を上げるために課題を事前提出し、一つ一つ解決していきました。
①余計な拡張機能の削除
一番の不具合は、ウィルスの脅威でした。
自分でもわけがわからないうちにダウンロードしてしまった「拡張機能」。
これを入れることにより、私のセキュリティソフトが「脅威」のアラームを鳴らしっぱなし(画面に何度も同じアラームがでてきます)になりました。
もっとも、その「いたずら」をしているのが「
拡張機能」であることすら知らなかったので、
ものくろさんにみていただいて、拡張機能を削除、キャッシュをクリアすることで
やっと「警告」がとまりました。
②ダッシュボードに表示されなくなったGoogle analyticsの復活
プラグインで私のワードプレスのダッシュボードには
Google Analyticsが入っていたのですが、いつの間にか
リンクが切れて統計を表示しなくなっていました。
きちんと見ていなかったので方法は覚えていませんが
ものくろさんに直していただいて
Google analyticsが再び表示されるようになりました。
③テーマについてディスカッション
今回は変更しませんでしたが、よさそうなテーマ、
たとえばsnow-monkeyなどをご紹介いただきました。使いやすそうです。
しかし、最近更新が滞っているので、書くことを優先、
時間のかかるテーマ変更には踏み切れませんでした。
④音声入力と読み上げ機能
更新頻度にも関わりますが、入力方法の改善も課題です。
親指シフトは挫折。音声入力も手がけてはいるのですが、
周りの環境(人がいない静かなところ)にも依存するので
なかなか進展していません。
慣れていない、というのもありますし、まだまだできていませんが、
生産量を上げるために音声入力環境を整えていただきました。
⑤ブログ人気記事について
わたしの「ヒアリングマラソン」の記事はおおぜいの
読者さんに読んでいただいているようですが、
すこしタイトルを手直ししてSEO対策をしました。
タイトルを少しいじり、【体験談】という文言を最初に入れました。
また、「効果」という言葉も追加。
おかげで、以下の記事は「ヒアリングマラソン」、「体験」で検索すると
「個人ブログ」としてはグーグル検索で一番上に出てくるようになりました。
【体験談】1000時間ヒアリングマラソン効果 TOEIC990点の耳を30年前に作った教材はアルク!
3. ブログの方向性についてのディスカッションで私のミッションが見つかった!!
記事を2人で手直しし、作業しながら
色々ディスカッションをしました。
実は、今回の個人レッスンで一番重要だったのはこのパートでした!
それまではブログの「外観」とか、SEO対策とか、
テクニック的なことを主に話していたのですが、
ヒアリングマラソンの話あたりから
わたしと英語との関わりについての話になりました。
私が英語で人生を変えてきたこと、
コロンビア大学に留学した時の記事は読者が多いこと、
こんな記事です→37歳でコロンビア大学大学院にママ留学した私がその後の人生で得たものとは?
英語の勉強法についてもっと書いたほうがいい、というアドバイスなど、
こんな記事です→TOEIC直前対策で私が友人に教えたたった3つのアドバイス
単に英語ができる、という話にとどまらず、
英語で人生を変えてきた、ということに話題がいきました。
英語ができる人は多いかもしれないけれど、英語で人生を変えてきた人、
そしてそれを発信している人はまだそれほどいない、かもしれないこと、
そして、私のように「のんびりさん」に
ゆっくり、確実に教えてもらい人もいるかもしれない、
そんな人にどうやってリーチしていくか?
そのような話に発展しました。
4. まとめ
ものくろさんと話しながら、私は「英語で人生を変えていく人を作る人」になりたい、と思うようになりました。
このような思考の飛躍は
一人で好きなことばかり書いていたのではなかなか思いつかなかった、と思います。
自己開示だけでなく、私の書いたことが人の役に立つように、
「情報発信」にもっていくことがこれからの私にとって正念場だと感じました。
たかが英語、されど英語。
「中学で習ったけどちっとも使わない、無駄無駄」と思う人も多いですが、
それは「使わない世界」にいるだけの話。
英語が使えると世界がどれほど広いか、使わない人は知らないだけなのです。
ブログメンテナンスでのディスカッションを通じて見つかった私のミッション、
人生を変える英語、それを伝える人になりたいと思っています。
ものくろさんのプライベートレッスンは、
PCに詳しい人が技術を使って作業をしてくれる、
というだけのものではありません。
クライアントに寄り添い、その人が潜在的に思っている願望を
顕在化させるパワーをもつ
魂のレッスンだと思います。
ものくろさんのHPはこちら→ものくろぼっくす